TEL. 017-738-1010
〒030-0132 青森市大字横内字神田7番地2号
           学校給食法の趣旨に沿って学校給食が果たすべき目標を達成できるよう、学校給食実施主体者である県・市町村教育委員会との連携を図り、学校給食関係者の意識向上や専門性を高めるための研修会等の開催、学校給食関係団体等の行う研修事業への助成等を行っております。
          
 ◆研修会及び調理講習会
          
 ◆学校給食関係団体等の行う研修事業への助成
          
           ◆各種大会等出席者への助成
          
           栄養価計算や食のバランスなど児童生徒の栄養所要量の基準を管理するため、県内全ての栄養教諭等に「学校給食管理システム」を無償貸与し、重要な職務を支援するとともに、事務量の大幅な軽減に寄与しております。
          
           ◆学校給食管理システムV9
          
           ⇒ お申し込みはこちらから
          
           学校給食用物資の衛生管理に資するため、冷凍庫(600ℓ又は1300ℓ)を無償で貸与し、児童生徒に安全な学校給食を提供できるよう支援しております。
          
           ◆冷凍庫(600ℓ又は1300ℓ)5カ所対象
          
           ⇒ お申し込みはこちらから 
           子どもたちに正しい食習慣を身に付けさせ、豊かで潤いのある食環境づくりを醸成し、学校給食の充実に寄与することを目的に、盛り付け用食器(大皿等)の貸出しを行っております。
          
           ◆バイキング給食用食器具等 全19種類
            ・丸皿 3種類、小判皿 3種類、角皿 4種類、どら鉢、盛皿、すし桶、トレイ
            ・巻きす、トング、おにぎり型、ストッカー、テーブルクロス
          
 ⇒ お申し込みはこちらから